石臼の自動化
森上美術館と日本庭園で抹茶体験

抹茶の魅力

高校生の頃からお茶が大好きで、2022年初頭に世界最高品質のお茶を販売することを目標に、Tea Minus Oneを立ち上げました。この目標達成に向けて、本を読み、様々な国のお茶を味わい、フロリダ州デルレイビーチにある地元の森上美術館と日本庭園で茶道のクラスに通いました。

茶道の授業を受けている時に、抹​​茶がティーマイナスワンにぴったりだと気づきました。抹茶は、日本の緑茶を細かく挽いた粉末で、儀式的に水で淹れられます。お菓子と一緒にお召し上がりください。授業では、王族のようにお茶をいただくこと、一斉にお辞儀をしながらお茶を出し合うこと、上質な絹の着物を着ることといった日本の作法を学びました。私は自分が 抹茶に惹かれ、茶道の瞑想的な静寂に心を打たれた。「私が愛するこの深い静寂こそが禅なのだろうか?」と自問自答した。抹茶と茶道は日本文化において神聖なものであり、私も同じように感じるようになった。


日々の苦労

抹茶に情熱を注ぎ、アメリカで一番新鮮な抹茶を作りたい!そう決意した私は、日本から輸入した花崗岩の石臼で、日本の碾茶の葉を手挽きし、抹茶の粉末を作り始めました。碾茶とは、抹茶に挽くための繊細な日本緑茶の薄片です。軽く蒸してから乾燥させ、茎を取り除きます。注文が増えるにつれて肩が痛くなってきたので、夫に手伝ってもらい、製粉工程の自動化を手伝ってもらいました。私たちは本当に誇りに思いました!当時、アメリカの他の紅茶販売会社では電動の抹茶石臼を持っていませんでした。

石臼を手で挽く
花崗岩の「石臼」を手作業で削る

挽いた抹茶は新鮮であるにもかかわらず、 同じ農園の品種を日本で挽いた抹茶と比べても、私の抹茶は「濃すぎる」という感想を、アマチュアの方からも茶道家の方々からもいただきました。また、茶道に適した泡立ちになるほどきめ細やかでもありませんでした。

日本で超微粉に挽かれた抹茶を輸入するようになりました。しかし、より大きな石臼を購入したら、電動式に切り替えて、新鮮で上質な抹茶を生産したいと思っています。
注:これを読んでいる方は、メインの商品ラインナップにはない手挽き抹茶を、私から直接ご購入いただけます。お問い合わせはhello @teaminusone .comまでメールでご連絡ください。

最高の中の最高

日本の宇治茶園を訪問
宇治の茶園を訪問

当社の「ティーマイナスワン」シリーズの抹茶は、京都府宇治市の小さな家族経営の茶園から仕入れています。私は宇治を訪れ、お茶がどのように栽培され、ブレンドされ、抹茶に詰められるのかを学びました。 宇治は素晴らしいお茶を生産しているだけでなく、歴史的に日本のお茶の中心地でもあります。日本で最初の茶の木は、西暦805年に京都の有名な禅寺に近い宇治に植えられました。 12 世紀になると、禅の儀式に茶道が取り入れられ、貴族や禅僧にお茶が振る舞われるようになりました。

私たちは、茶道の最高品質基準を満たす抹茶が見つかった場合には、宇治以外からも皇室御用達の抹茶を調達できることを誇りに思っています。

当店ではブレンド抹茶と単一品種抹茶を取り扱っております。 ブレンド茶は複数の茶品種や産地の茶葉をブレンドすることで独特の風味を生み出し、一方、単一品種茶は特定の茶品種の茶葉のみを使用し、その個性を引き立てます。当社のブレンド茶は風味のよさで、単一品種茶は希少性で厳選されています。ブレンド茶は、お客様をもてなす洗練された薄茶濃茶に最適です。単一品種茶には、軽やかで甘みのある「さみどり」、旨みが豊かな「おくみどり」や「ごこう」、そして芳醇で甘い「やぶきた」など、希少な品種も含まれています。ぜひ当社のショップページから抹茶を選んで、お試しください。厳選された抹茶をお楽しみください。

ご覧いただきありがとうございます!

ベロニカ・クレイトン、ティー・マイナス・ワン創設者